2011年2月3日木曜日

春近し







中西部・東部は寒波と大雪で陸も空も交通は麻痺状態だがシアトルは殆ど雪は降らない。降ってもすぐに消えてしまう程度。 冬場の天気は曇り時々晴れ。 最低気温が35F(1.5C)最高が50F(10C)が冬場の平均気温。

全体はまだ冬景色だが春の兆しがあちこちに見える。 一週間前に初めての水仙が芽を吹いたのを見つけたばかりだが今ではチューリップも含めて家の周りには50本以上の芽が出ている。

今日は向かいの桜がほころんでいるのを見て驚いた。 一日一日の変化が早く庭や木々の手入れが後手後手になりかなり焦っている。