2010年12月14日火曜日

Las Vegas (4) 砂漠は資源?


Hoover Damに行く途中で道を間違えState Hwy 93を西に入ってしまった。 5分ぐらい走ってすれ違う車が殆ど無いので間違いに気がついたけれどしばらく砂漠を走ることにした。Hwy沿いに延々と整地されたフラットな土地が5マイルほど続いている。 砂漠のなかに遠くはなれて豆粒のように車が時折見えるが何をしているのかはっきり判らない。 このようなところに住宅を建てるはずは無い。
しばらく経つと地表に平らに光るものが見え湖の水面に太陽が反射しているのか砂漠の蜃気楼かと思っていると車が近づくと共に太陽光発電のパネルであることが判ってきた。 しかし大地が大きすぎるのかプロジェクトが小さくしか見えない。 これが整地されている土地に全部設置されるとHoover Dam にも匹敵する発電所ができるだろう。

動物も植物もすべての生き物は太陽と水と土地を必要とする。 砂漠には土地と太陽(エネルギー)は無尽蔵にあるけれど水が無いので生物は生きて生けない。 水さえあればこの土地は価値を生む。 これが現在の常識でありHoover Damもこの線上にある。 Las Vegasはこの15年ほどで急拡大したが今は水の供給に限度がありこれ以上の成長は難しいといわれている。

しかし人間の技術は水なしでこの不毛の土地を資源にしようとしている。土地代ゼロの地面に有り余る太陽エネルギーを集めて太陽光発電をしているのだ。 エネルギー対策、エコ対策、
環境政策にマッチするまさに現在求められているプロジェクトではないか。
因みにこの砂漠の盆地はEl Dorado(黄金郷)という名が付いていた。

2010年12月13日月曜日

Las Vegas (3) Hoover Dam

Hoover Damの詳細については数多くの資料が出ているので説明する必要はない。 

私はルーズベルト大統領のニューディール政策の一環だと思っていたが建設が始まったのが1931年だからニューディール政策とは関係ないことになる。 ただしダムが完成した1936年には大統領に就任していたのでニューディール政策の一環と考えられていたのではないか。 どこかの学校で(教科書)そのように習っていたので今日まで何の疑いもなくそう思っていた。 

ダムは多目的ダムで発電のほかアリゾナやカリフォルニアの畑(本来は砂漠)を潤す大事な役目を負っている。 ところがダムの水がどんどん干上がりつつあるのだ。 3枚目の写真で判るように湖岸の山肌の白い部分が干上がっている部分(深さ)で満タンの湖面より50mはあるだろう。 セキュリティの立ち話を聴いていると過去十年一度も貯水量がフルになったことは無く毎年水位が下降しつつあるという。 ロッキー山脈に大雪が年々も続けて降らない限りHoover Damの水位の回復は見込めないだろう。  灌漑用の水が制限されるようになればアリゾナとカリフォルニア南部の農業は甚大な被害を被る。 ここにも地球温暖化の影響が出てきている。



2010年12月11日土曜日

Las Vegas (2) Red Rock Canyon

Las Vegasの郊外にRed Rock Mountainsという砂岩の岩山がある。 いかにもNevadaの砂漠と山らしい壮大な景色だが普通のカメラ(私の技術)ではとても表現することができないのが残念だ。


Las Vegas (1)





Las Vegas に来ている。 12月も半ばというのに日中20度あり秋晴れの気持ちのいい気候だ。 半そでシャツ、T-シャツの人も多く見かける。 
以前に来たのは13年も前になるので街の様子も様変わり。 新しいカジノやリゾートホテルが数多く出来ていて大変賑わっている。 ここでは少なくともアメリカの不況は感じられない。 カジノはそれぞれ趣向をこらしたエンターテインメント・アミューズメント センターで歩いているだけでも楽しめる。
99%の人がカジュアル・ファッション+スニーカーでまことにアメリカ的だ。